
Aki (Akihiro Yauma)
Ise Shrine リサーチ隊 !!
たらーん!

っということで。。。
これは何をしているところでしょう?
答えは「伊勢神宮リサーチ隊の会です」笑。
メンバーの Katsuyoがアメリカ人の知り合いが日本に来る際に相撲を見に行くということだったので、相撲についてリサーチしたいということがまずこの会を発足するきっかけとなりました。
相撲のリサーチは1回目は相撲の歴史について。2回目は相撲のしきたりについてみんなで当日までにリサーチして英語で報告し合うという会となりました。
相撲のリサーチは2部構成で終わりましたが、今回は新しく「伊勢神宮リサーチ」になりました。まだあと1回やる予定です!
「海外の方がこられた時に自分が説明を少しでもしてみる」という想定でみんながリサーチし学習します。なんか文章に起こすというと難しそうに聞こえますが、そんなことはありません。ただ座ってちょっと聞いているだけでもいいのです。
メンバーが自分のやりたいことを形にできる環境がここにあるんだなぁと改めて感じました。
そしてこのラウンジ留学のルールはただ一つ。
英語のみを使って生活・アクティビティをすること。
メンバーも増えてきました。また現地からお伝えしまーす♪